Special Thank You**

超未熟児で生まれた息子も20歳を迎えました。いつまでも可愛いままのアラフィフでいたいと思っています。よろしくお願いします♡

酵素について まとめ覚書


酵素の単位
タンパク質分解酵素 → HUT
糖質分解酵素  → DU
脂肪分解酵素 → LU (FIP)
たとえば、60,000HUTとあれば、1グラムあたり60グラムのタンパク質を分解するパワーがあるということ

 

酵素についての覚えがき

消化酵素には、消化不良による腸内のガスや腹部膨満感、便秘下痢を改善する効果があります。

特にプロテアーゼを含んだ高品質のサプリメントを飲むと、これまで未消化となっていたタンパク質が分解されます。
その結果、未消化タンパク質が引き起こしていた炎症反応や食物過敏反応が軽減され、多動などの問題行動が減ることもあるのです。

それだけではありません
プロテアーゼやセルラーゼなどの酵素には、空腹時に摂取すると
リーキーガット症候群を引き起こす原因となるカンジダ菌やウイルス細胞壁を分解する作用があります。

また、身体の炎症にはプロスタグランジンという炎症性のタンパク質が関わっていますが、プロテアーゼは血中に浮遊するこの炎症性タンパク質をも分解してくれるのです。

DPP-Ⅳという消化酵素も非常に重要です。
これは腸細胞で放出され、乳酸菌によって生成される消化酵素で、小麦粉のタンパク質であるグルテン、牛乳のタンパク質であるカゼイン大豆タンパク質の分解を助ける作用があります。
DPP-Ⅳの作用で、タンパク質がアミノ酸へと分解されれば、
IgG反応やカゾモルフィン(カゼインからできる未消化タンパク質)やグルテモルフィン(グルテンから出来る未消化タンパク質)の形成を防ぐこともできるでしょう。

なお、サプリメントとしては、DPP-Ⅳだけでなく、別のプロテアーゼ酵素も入ったものがよく製品化されています。
消化酵素サプリメントを買うときには、その中に含まれている酵素をよく確認してみましょう。

ただ、消化酵素を飲んだからと言って、食物の成分を100%分解できるとは限らないので、食物過敏やグルテンカゼインは除去すべきです。

消化酵素の選び方ですが、原料が動物由来のものと食物由来のものがあります。
動物由来のものはパンクレアチンと呼ばれる膵臓から分泌される消化酵素がベースとなっていますが、
胃の強い酸性に環境に耐えられないことが多いので、私は植物ベースの酵素を推奨しています。

ただ、植物由来の酵素は、真菌などの微生物が産生した酵素がベースとなっていることがおおく、
真菌に過敏性があるお子さんには合わないことがあります。


なお、消化酵素が腸内のカンジダ菌の細胞壁を破壊する作用があると説明しましたが、
その際にカンジダ菌が放出する有名な代謝物により、腹痛や下痢、頭痛、発熱、多動などの症状が出ることがあります。
カンジダ菌が減少するのは望ましいことなのですが、症状が強い場合や数週間を過ぎても、継続する場合は、投与を中止したほうがいいでしょう。

消化酵素を取るタイミングですが、食事開始後20分以内がいいでしょう。

発達障害の子どもが変わる食事 ジュリーマシューズ著)

The U.S. Pharmacopeia (USP) helped by establishing a standard for the pancreatic enzymes (animal-derived) by which you can compare other enzyme supplements, such as plant- and microbial-derived. This standard is called ‘X’ and contains an equivalent of:
米国薬局方(USP)は、あなたが他の酵素補助剤(例えば設備-と微生物-由来の)を比較することができる膵臓酵素(動物から派生した)のための基準を
確立することによって援助しました。この標準は『X』と呼ばれていて、以下相当を含みます: 

25 USP units of amylase,
アミラーゼの25のUSP単位、 
2 USP units of lipase, and
リパーゼの2つのUSP単位、そして、 
25 USP units of proteolytic enzymes
タンパク質分解酵素の25のUSP単位

If a supplement contains 5X pancreatic enzymes, it would provide five times the amount of each of the enzymes in this standard, or 125 USP amylase, 10 USP lipase, and 123 USP protease. There is no direct conversion between USP units and FCC units, because they are produced from different sources, using different methods.
補助食品が5X膵臓酵素を含有するならば、それはこの標準または125のUSPアミラーゼ(10のUSPリパーゼと123のUSPプロテアーゼ)で酵素の各々の量の5倍を提供するでしょう。
彼らが異なる方法を用いて異なる源から作り出されるので、直接の転換がUSP単位とFCC単位の間にありません。


プロテアーゼは、タンパク質を分解するどんな酵素でも指している幅広い語です。
酵素事業において、微生物/菌類の生物からのほとんどすべての酵素は、実は多くの異なる酵素の混合物(またはブレンド)です。
たとえば、あなたは名前(例えば『プロテアーゼ3.0』、『アルカリプロテアーゼ』、『酸安定プロテアーゼ』または『プロテアーゼ4.5』)で、
いくつかの『プロテアーゼ』を酵素ブローカーから入手可能にすることができます。
プロテアーゼ3.0と呼ばれている酵素ブレンドは、アミラーゼ、ペクチナーゼといろいろな異なるペプチダーゼも含むかもしれません。
しかし、供給元は、供給元のプロテアーゼの他と異なるようにする特定の特徴があるプロテアーゼ3.0の単位のために、そのブレンドを保証するだけです。
これらの特徴は、いくつかのもの(その最適のpHまたは特定のサブストレートへの特定の共感を含む)に言及するかもしれません。 




炭水化物食物繊維の消化

  •  アルファガラクトシダーゼ
    ラフィノースやスタキオースなどの炭水化物類の分解をサポートし
    また、生の野菜や豆類の消化をサポートするのに有用
    小腸での発酵によるガスの酸性をおさえる役割をもつ

 

 セルラーゼ
 β-1,4-グルカン(例えば、セルロース)のグリコシド結合を加水分解する酵素
 アルファグルコシダーゼ
 糖のα-グリコシド結合を加水分解する反応を触媒する酵素

タンパク質の分解

  • ブロメライン
    パイナップル由来の酵素で、タンパク質を分解するよう働きかける
    他にもブロメラインは健康をサポートする働きを色々持ってい

  • パパイン
    パパイヤ由来の酵素で、タンパク質の分解を促し、吸収されやすいよう働きかける

  • プロテアーゼ
    タンパク質やタンパク質を含む食品を分解しアミノ酸として吸収されるよう働きかける
    グルテンカゼインの消化をサポート

  • パンクレアチン
    アミラーゼ、プロテアーゼ、 リパーゼ などの酵素を含み、デンプン、 タンパク質 、脂肪などの消化を助る

  • ペプチダーゼ
    比較的低分子量のペプチドを加水分解する酵素


脂質の分解

 

  •  リパーゼ
    脂質をトリグリセリドを短鎖脂肪酸にまで加水分解 脂質の消化をサポート
    微生物由来のリパーゼは胃の酸性環境に強く、脂質の分解を胃で始め、小腸でも働き続ける 



主な消化酵素の種類と組成

  • パンクレアチン
    消化酵素の中では最もユニークでオールマイティーな機能を持つ酵素で、タンパク質、脂質、炭水化物を消化分解する能力を持つ。アルカリ性環境で機能する。
    *パンクレアチンに含まれる消化酵素の小分類
    ・ タンパク質分解機能:キモトリプシン、トリプシン、パンクレトペプチダーゼ、カルボキシペプチダーゼ
    ・ 脂質分解機能:リパーゼ、フォスフォリパーゼ
    ・ 炭水化物分解機能:アミラーゼ
    *最も活性が高いpH値:6.5-9.0

  • トリプシン(動物由来、一部植物由来)
    タンパク質分解酵素の1つで、ペプチドまで分解。消化酵素不足を補う機能だけでなく、潰瘍損傷部位の治癒促進、膿性胆嚢の膿除去、血腫部位の治癒促進、髄膜炎、床ずれ部位の治癒促進など、内的な服用だけでなく外用薬としても使用する
    *最も活性が高いpH値:7.0-9.0

  • キモトリプシン(動物由来)
    機能はトリプシンにほぼ同じであるが、アミノ酸の分解を担う。創傷部位の細胞修復促進の機能があり、白内障手術後の治癒促進に常用される。日本ではあまり見られないが、米国の歯科医では抜歯前後にキモトリプシンを使用(外用)することで歯肉の治癒が大幅に促するほか、初期がんの化学療法にも用いられる。
    *最も活性が高いpH値:8.0

  • パパイン(植物由来)
    パパイヤラテックス部分から抽出される植物性消化酵素(PhytoZyme)。タンパク質の分解を担う。
    皮膚創傷の治癒促進、角質細胞除去については日本でも良く知られているが、このほか、グルテン耐性を持ったアレルギー症状を持つ人の栄養吸収障害の改善、虫刺され、クラゲ毒の初期対応にも用いられる。
    *最も活性が高いpH値:2.5-7.0

  • ブロメライン(植物由来)
    パインアップルの幹から抽出された植物性消化酵素(PhytoZyme)。
    ブロメラインにはA型とB型があり、どちらも硫黄成分を含んだ(含硫成分)もの。タンパク質をペプチドまで、またエステルグリシンを分解する酵素である。かなり古くから使われている植物性消化酵素で、インドのアーユベーダでは炎症を抑えるため、特に痛風発作における炎症と鎮痛緩和のためにクルクミン(ターメリック)とともに使用され、西洋医学では最も頻繁に使用される抗炎症剤のフェニルブタゾン以上の抗炎症、鎮痛作用を示す。また栄養療法の分野では月経痛、腫張の改善、急性副鼻腔炎蓄膿症にも用いられるほか、腰痛の改善にも用いられる。
    *最も活性が高いpH値:3.0-8.0

  • アミラーゼ(アスペルギルス真菌由来)
    でんぷん質、グリコーゲン、多糖類の分解に関る酵素。下顎腺から分泌され、だ液に混じって食物を咀嚼している間にでんぷん質(パスタ、米、小麦製品)を2糖類からマルトースまで分解するプチアリンもこのアミラーゼの1つである。アミラーゼの機能を発揮させるためにはカルシウムイオン)が必要となる。
    *最も活性が高いpH値:6.5

  • リパーゼ(アスペルギルス真菌由来)
    リパーゼもまた機能を活性させるためにはカルシウム(イオン)を必要とする酵素である。乳濁した中性脂肪脂肪酸とグリセロールまで分解する能力を持つ。オールマイティー消化酵素のパンクレアチンの脂肪分解活性を高めるためにはリパーゼが不可欠であり、パンクレアチンのみでリパーゼの配合されていない消化酵素サプリメントには脂肪分解作用は期待できないといってもいい。リパーゼが配合されているパンクレアチン消化酵素はリパーゼによって、フォスフォリパーゼとキモトリプシンの酵素活性が向上するために便中に排泄される脂肪は少なくなる。したがって大腸粘膜への負担が軽減されることでガンのリスクも低下する
    *最も活性が高いpH値:5.0-7.5

  • ラクターゼ(アスペルギルス真菌由来)
    牛乳に含まれている糖質乳糖ラクトース)で、乳糖は2糖類の糖質で、2つの単糖類(ガラクトースグルコース)から構成されている。乳糖は乳汁以外には自然界に存在しない。人乳中のラクトースは100 g中7.2 gで全哺乳類のミルクのなかで最も含有量が多い(牛乳は4.4 g)。乳児で急速に発達する脳髄や細胞壁の構築のため、これらの成分として多量のガラクトース要求される。成人では必要なガラクトース肝臓においてグルコースから作られるので乳糖を必要としない。乳汁中のラクトースは小腸上半部(空腸)の粘膜上皮に存在する乳糖分解酵素ラクターゼ(正式にはb-ガラクトシダーゼ)によってガラクトースグルコース加水分解される。これら二つの単糖類は小腸上皮に存在する糖輸送系によって吸収される(細胞内に入る)。したがって、乳糖の利用にはラクターゼが重要な役割を演じている。離乳期以降はこのラクターゼ活性は急速に低下する。ラクターゼ活性の低いひとが牛乳を飲むと、乳糖は分解されないまま腸内細菌の多い大腸に達する。腸内細菌は乳糖の一部を分解して乳酸、酢酸、ギ酸などの有機酸をつくり、ギ酸は炭酸ガス水素に分解する。これらの有機酸が腸壁を刺激して腹痛を起こし、ガスは腹鳴、腹部膨満感、鼓張の原因となる。腸内細菌による分解を免れた乳糖は、その高浸透圧性によって、腸管の水分吸収を妨げるとともに腸壁から水分を吸いとって腸内容物を水様便として下痢を誘発する。
    *最も活性が高いpH値:6.0-8.5

  • セルラーゼ(アスペルギルス真菌由来)
    セルロースは、グルコース、すなわちブドウ糖の重合体である。澱粉ブドウ糖の重合体で、人間は、澱粉を食べ、それをアミラーゼによってブドウ糖に分解して栄養源としている。しかし、紙を食べても栄養にはならないのは、人間には、セルロースブドウ糖に分解する酵素がないからである。
    このセルロースブドウ糖が数個つながったオリゴ糖に分解する酵素セルラーゼである。
 

入院

それは突然の出来事でした。

ある日なぜか体の調子がおかしいような気がして(今考えても、どうしてそう思ったのか分かりませんが・・・)
検診日でもないのに診ていただこうと病院に行きました。

いつものように内診台でみていただいていたら、急に先生が「こっ、これは・・・・・・」と言ってパタパタとどこかへ走っていってしまいました。
暫くしてほかの先生を連れてきて、またもや同じく「こっ、これは・・・・」と言うではありませんか!そしてパタパタパタ・・・・

それを何回も繰り返しているので、内診台にいる私も、えっなっなに??と、さすがに不安に思えてきて、カーテンを少し開け カーテン越しに「あの・・・ どうかしましたか?」と、おそるおそる尋ねました。

驚いていらした先生も、その時少し我に返ったように 急に表情を変えて こぅおっしゃいました。


「赤ちゃんの袋が少し出てきています。やぶれてしまったら今の時点では赤ちゃんは助からないでしょう。すぐに入院してください。 でも、もう起きあがってはいけません 重力で下に出てしまいますから・・・・・」


この日から 約2ヶ月ちかくの 寝たままの入院生活が始まりました。

妊娠初期の出来事

息子が生まれる前、妊娠初期に よその病院に通っているときでした。

少量の出血をしたことがあり、心配になって産婦人科に行った事があります。
そのとき、そこの病院では「もう赤ちゃんはいません。出血と一緒に赤ちゃんは流れてしまいました。 夕方処置しますので、もう一度来てください」と言われました。
何か 腑に落ちなかった私は、もう一度 大きな病院に行って診てもらおうと、一番はじめに診ていただいた赤十字病院を訪ねました。 (そこは、大きい病院だけあって患者さんが多く、待ち時間が半日もかかるので・・・と思い 初診以来行っていませんでした)

診ていただくと、「赤ちゃんは大丈夫ですよ!ちゃんといますよ!」と言われました。
胎盤が少しはがれかかっていましたが、点滴をすれば大丈夫です。」とのことで点滴をして それ以来、赤十字病院に通う事にしました。

それから、赤十字病院には、ずいぶんお世話になることになりました。

妙未熟児を産んでからの記録。

わたしは、息子を産むまでの暫くのあいだ入院をしていましたが
そのとき お医者様に妊娠満期までもたないかもしれない と 言われました。

そして、とうとう在胎26週で出産しました

早く生まれちゃったらどうなるの?この子はどうなるの?
調べたくても 当時 情報が少なく、わたしには初めて聞く事ばかりで
とても不安で不安で仕方なかった日々を 今はずいぶんと昔の事のように思い出します。

今は 未熟児だったなんて 忘れてしまうかのように 大きくなり 今年20歳になりました。
遠い記憶を辿りながら忘れないように・・・当時のメモ書きを参考に書き記しておきたいと思います。
そして、超未熟児を産んでしまい その先どうなってしまうんだろうと、不安に思っているお母さんの参考になれば幸いです

トイレの神様って本当にいるの?!

いろいろなところで、トイレ掃除をすると金運と健康運がよくなるという話を耳にします。
今までも 何度も見かけながら、なかなか実行できずにいましたが、去年の秋、本屋さんで たまたま 毎日トイレ掃除をする家庭は、そうでない家庭に比べて年収が高く、宝くじ当たる確率も高いとか、社長が率先してトイレ掃除をしている会社が繁栄したという体験談の書かれた本を見かけ トイレの神様って やっぱり本当にいるの?とふと疑問に思い、今更ですが いろいろ調べてみることにしました。

まず、みなさんよくご存じかと思いますが
イエローハット 創業者 鍵山 秀三郎さん
パナソニック 創業者 松下 幸之助さん
本田技研工業 創業者、本田宗一郎さん
ビートたけしさん、和田アキ子さん、郷ひろみさんなど
毎日のトイレ掃除をとても大切になさっていることは有名な話です。

水を使う おトイレは、風水上 家の中で一番 気がたまりやすい場所と言われています。
おトイレが汚れていると家全体の運気や、家族の健康運までも下がってしまうんだそうです。
おトイレに本や数字に関するものを置かず、普段 使わない時の便器の蓋は閉めておくと良いとされています。
また、風水では午後2時から3時が変化の時間、午前中にお掃除を終わらせると、運気が好転するんだそうです。

ある調査によると、トイレが綺麗に掃除されていて、きちんと蓋がしまっていること が、お金持ちの人の共通点だったとか。


そんな話を聞いて、私も毎日のトイレ掃除を実践してみることにしました。
実践して2か月
本当にびっくりしますが、仕事運がとにかくUPしました。
フリーで仕事をしているのですけど仕事の発注がとても増えましたw
怖くて、トイレ掃除をお休みできないくらいです(笑)
それくらい、運気が上がりました。

トイレの神様って本当にいるんだなぁって思いました。

これからも 「毎日のトイレ掃除」かかさず続けていきます!





 

初めまして!

はじめまして!管理人の こぎん です。
この度は私のブログにお越しくださりありがとうございます。

まず初めに簡単に自己紹介をします。
アラフィフ、男子大学生の母です
溺愛中の息子は、県外で下宿生活(寂)
今は主人と二人生活。それもそれで楽しいですけどっ♡
美容・インテリア・旅行・着物が大好きです。
なんに対しても いいなと思うことはまずチャレンジしてみるタイプ。
けっこう、ポジティブですw

アラフィフ
美魔女は一日にしてならず
素敵な50代を送るために 美容と健康に全力で取り組んでいます。
いつまでも、主人と息子からみて 可愛い女・綺麗な母でいたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。